本ページはプロモーションを含んでいます。

エアトランクとrisoco(リソコ)を5つの項目で徹底比較!

トランクルーム比較

人気のトランクルームとして良く知られている「エアトランク」と「risoco(リソコ)」を5つの項目で比較してみました。

今回は、トランクルームを選ぶ際の基準となる「1.料金」「2.タイプ」「3.対応エリア」「4.セキュリティ対策」「5.オプションサービス」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包む隠さずお伝えしていきます。

これからどちらのトランクルームに応募しようか迷っている方の参考になれば幸いです!

「エアトランク」と「risoco(リソコ)」を5つの項目で比較しました!

1.求人数で比較 初期費用や月額料金などの料金面で比較しました。
2.タイプで比較 トランクルームのタイプで比較しました。
3.対応エリアで比較 対応している地域及び拠点のあるエリアで比較しました。
4.セキュリティ対策で比較 セキュリティ対策で比較しました。
5.オプションサービスで比較 オプションサービス比較しました。

上記の5つの項目で、「エアトランク」と「risoco(リソコ)」を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「エアトランク」と「risoco(リソコ)」を料金で比較!

(税込) エアトランク risoco(リソコ)
初期費用 無料 無料
月額料金(最安値) 3,800円~ 月額330円~/箱 ※別途箱代275円/箱が必要
更新料
保険料
支払い方法 クレジットカード クレジットカード

エアトランクでは、初期費用は一切かかりません。お客様が負担する費用は月額保管料のみで、配送料も無料になっています。

エアトランクのプランは、0.2畳~10畳プランの中から預けたい荷物の量によって選ぶことが可能です。

一番安いプランは0.2畳プランで、月額保管料は税抜き3,800円となっています。0.2畳プランというと、段ボール9個分の量になります。エアトランクは保管する広さを借りるというイメージですね。

また、エアトランクのお支払いはクレジットカード決済のみとなっています。

原則ご本人様名義のクレジットカードにてご登録することになっており、 法人利用の場合のみ、クレジットカードまたは口座振替での対応も可能です。

一方、risoco(リソコ)については初期費用は特にかかりません。

ただ、初期費用というか最初に箱を購入することになっているので、1箱代275円+保管料(箱の大きさによって異なります)を支払います。

また、risoco(リソコ)では預かり手数料と取り出し手数料は無料となっています。

ただし取り出し手数料については、購入月の翌月から1年未満の場合は1箱880円の送料が必要になるので要注意です。

支払い方法もクレジットカード決済のみとなっています。

2.「エアトランク」と「risoco(リソコ)」をタイプで比較!

エアトランク risoco(リソコ)
屋外型
屋内型
宅配型

エアトランクは、「宅配型トランクルーム」と言われています。

集荷も配送も家の前まで来てくれるので、自分で荷物を運んで管理する必要がありません。

またエアトランクでは段ボールに入らない荷物も保管してもらえることができるので、幅広い荷物を預けることが可能です。

さらにエアトランクは、荷物の取り出し配送料も無料となっています。頻繁に荷物の出し入れをしたい人にとってはかなり魅力的ですよね!

risoco(リソコ)も屋内型や屋外型のトランクルームとは異なり、預けたい荷物を専用ボックスに詰めて宅配便で送って預けるだけの宅配型のトランクルームサービスです。

WEBサイトから簡単にユーザー登録ができ、My Pageで専用ボックスを購入。ご指定日には宅配便で専用ボックスが到着します。

そして専用ボックスに荷物を詰めてMy Pageで預ける箱の登録を行い、集荷を依頼し、荷物を発送するだけと、自宅で全て済んでしまう気軽さが人気です。

預ける荷物の重量は、20㎏を超えないように注意する必要があります。

3.「エアトランク」と「risoco(リソコ)」を対応エリアで比較!

エアトランク risoco(リソコ)
対応エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉の一部地域、首都圏地域と愛知・大阪一部地域 全国

エアトランクの対応エリアは、東京、神奈川、千葉、埼玉の一部地域、首都圏地域と愛知・大阪一部地域となっています。

宅配型トランクルームの他社と比べ、エアトランクの対応エリアがなぜ狭いのかというと、全て自社配送でまかなっているためなんです。

エアトランクの強みの一つとして、荷物を取り出すときの配送料が無料ということを実現できるのは、自社配送を行っているからこそなんです。

また、お住まいの都道府県がエアトランクのエリア内に入っていても、市町村によっては利用できない場合もあります。

エアトランクを利用したいと考えている人は、まず自分のお住まいの地域がエアトランクのエリアに入っているかを確認することをおすすめします。

一方で、risoco(リソコ)の対応エリアも全国となっています。

国土交通省登録の自社倉庫で徹底管理されており、宅配型ということもあるので、全国で対応可能となっています。

社倉庫に直接足を運ぶことはできませんが、国土交通省に登録されている管理倉庫なので、安心して預けることができます。

管理自体もrisoco(リソコ)がしてくれるため、保管場所や荷物の管理を他会社に任せているサービスよりも安心感が高いところも魅力の1つですね。

4.「エアトランク」と「risoco(リソコ)」をセキュリティ対策で比較!

エアトランク risoco(リソコ)
セキュリティ
スタッフの常駐
補償制度 1梱包あたり上限50万円 不明

エアトランクのセキュリティ対策はしっかりしています。預かった荷物は国土交通省の規定に則った最高水準の大型倉庫で保管しており、災害対策にも万全に備えています。

保管場所では毎日の湿度や温度管理が徹底されているので、荷物が痛んだりすることもないので安心です!

また、エアトランクの倉庫はセキュリティの関係上、住所は公開しておらず、東京は23区内、大阪市内、名古屋市内にあると公開しています。

お客様自身での持ち込みはできないので、盗難などの被害もなさそうですね!

エアトランクでは、1梱包あたり上限50万円の補償制度があります。ただ、梱包が不十分な場合や自然災害など不可抗力で起こった故障や破損は補償対象外になっています。

risoco(リソコ)もセキュリティ対策はばっちりです。

国土交通省に登録した倉庫(鉄骨造平屋建)で電動式保管棚にて1箱毎保管しており、倉庫内の湿度・温度も徹底管理し、必要な空調管理を行っています。

「どんな場所で荷物を預かってくれるのか不安」と思う方もいるかもしれませんんが、risoco(リソコの倉庫はセキュリティ確保のため、見学はできません。

しかしその分セキュリティがしっかりしているので、安心して荷物を預けることができますね。

5.「エアトランク」と「risoco(リソコ)」をオプションサービスで比較!

エアトランク risoco(リソコ)
オプション
サービス
・クリーニングサービス
・ハンガー保管サービス
・全国発送サービス
・あげる、もらうサービス
・溶解処理代行サービス
・risocoブックスのみシュリンク

エアトランクのオプションは、「クリーニングサービス」「ハンガー保管サービス」「全国発送サービス」「あげる、もらうサービス」「溶解処理代行サービス」があります。

特に、衣類やお布団を、エアトランク提携のクリーニング専門店に出すことが出来るオプションサービスは人気のようです。

また箱に畳んで保管したくない大切な洋服は、ハンガーで保管できるオプションもあるのは嬉しいですよね!

一方risoco(リソコ)では、risocoブックスをご利用のお客様にはオプションで、本を1冊ずつ本専用のビニールフィルムで覆ってくれるサービスがあります。

大切な本を綺麗に保管してくれるのはとても嬉しいサービスですよね!

「エアトランク」をおすすめの方はこんな人!

・自宅に収納スペースがない人
・家の物を減らしてスッキリした暮らしをしたい人
・オフシーズンの洋服などの収納に困っている人
・荷物を預けることに抵抗がない人
エアトランクの利用者の中には、自宅に収納スペースが少ない人などが多いようです。物を捨てられればスッキリした暮らしはできますが、限度があったり、捨てられない大切なものもあるかと思います。
「今すぐ使うわけではないけど、収納するのが困難」などのお悩みを抱えている人にとっては、エアトランクはかなり便利なのでおすすめでしょう!

エアトランクの公式サイトはこちら

「risoco(リソコ)」をおすすめの方はこんな人!

  • 費用を抑えたい人
  • 自分で運搬できない人
  • 本を一冊ずつ専用のビニールで保管して欲しい人
  • 1冊1冊本の「書名」・「著者名」・「出版社」情報を登録して欲しい人
  • 書類や蔵書の保管に困っている人

risoco(リソコ)は、専用ボックスの購入は別途必要になりますが、自分でトランクルームへ運ぶ必要がないのでどんな年代の方でも利用しやすいと思います!

集荷依頼後は、国土交通省登録の自社倉庫で保管します。倉庫内は、湿度・温度・空調管理をしているので安心ですよ。

必要な分だけ段ボール1箱から保管してくれるので、費用を抑えたい人におすすめします!

本に関してはWebのマイページから預けた本を確認することができるので、本棚のように便利に利用できます。

特に本は保管が大変ですから、情報も登録してくれるrisoco(リソコ)のサービスを使って本棚の整理をしてみてくださいね!

risoco(リソコ)の公式サイトはこちら

いかがでしたでしょうか。今回は人気のトランクルーム「エアトランク」と「risoco(リソコ)」の違いを5つご紹介してきました。

二つの違いをよく見て、ぜひご自身に一番合うトランクルームを見つけてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました